(125)
- 未來煉mikuneri
- 2022年4月6日
- 読了時間: 2分

自分が行くと決め、行動開始笑
そこから一気に連絡しまくり
身体の施術でお世話になっているWさんへ。予約。
調香の師である岩佐さんへ、空也上人の展示会へ東京へいらっしゃっていて私も行きます。と旅行計画があるので滞在日を教えて欲しい。
エジプトで友人になった方がオススメのコート店への訪問。
職場に休日申請をしOKが出たので
調香でお世話になっている林さんがサロンドゥコロナの窓口なので
古代縄文セミナーへ申し込んで仕事へ。
ありがたいことに前日でも申し込めました🎶
岩佐さんからのお返事が来て、いつでもOKです❤︎と。
Wさんの施術も下旬に行われる組香講座後に施術申し込めた❤︎
(やっとタイミングが合いました笑笑)
コートのお店は先月末で新しい店舗展開へになったので見る事はできませんが
今度一緒に行きましょう🎶と。夜は先日お芝居後にあった経過を話しして…
人のことはよくわかって自分のことはよくわかりませんので
かなりわたし…調整していただきました笑
ホント、ありがたい出逢いと時間に感謝です❤︎
今日は、国立美術館の「空也上人」展示。師が教えてくださいましたが、360度空也上人を見られることは貴重なのだそう。わたしは、運慶作の仏像に逢えるのも楽しみです🎶
その後、縄文セミナーへ。
LINEやりとりし、その後の返事は来てません( ̄▽ ̄;)やりとりの相手は、「旅行同行したWさん」となってました。
返事はなし。わたしの名前はA Kです!
みんなの前でのタイムが用意されているのか?それとも個人的なタイミングなのか?わかりませんが、今日はわたしの存在をアピールしてきます❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments