楽しい!幸せ❤︎(156)
- 未來煉mikuneri
- 2022年5月8日
- 読了時間: 3分

こんなに楽しくてワクワクする日がきる自分になるなんて〜Σ(゚д゚lll)❤︎
昨日は
楽しすぎましたぁーーーーっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎
東伯さんの著書「イナリコード」は電車内で無事読み終わり。後は爆睡笑笑。
早めに出たのは良かったのですが、シャネルの写真展は到着時間から1時間後( ̄▽ ̄;)
日本で初めての個展開催。
シャネルのスポンサーでもあるジェーン
ガブリエルシャネルの信条に従うように、、、無関心を関心に誘い出す写真展。
何の不自由も感じず、便利を追求してきてる日本にとって、
知らない世界を共に生きている❤︎
環境が違えど同じ人間同士。
考えさせられる写真展でした。
でも、
今までのわたしの人生を振り返りますと考えさせられてもいられない(・_・;
少し前だったら共感もしていただろうわたしですが
今は、自分の人生を生ききる方が先決。
考えさせられたけれど、人と人は繋がりを持ち共存している。
今だからこそ見られる写真展だった氣がします❤︎
今日までの開催。

3月に洋服ブランドのフェアに参加し、そこで出逢えた沼津出身の社長様。
その時、一緒にそばにいてくださった有楽町の店長様。いつか行きますと言っていたので、写真展後に行きました🎶
「嬉しいです❤︎」という再会。
わたしも、有言実行できました❤︎
そこで、シャネルの写真展に行ってきた話をしたら…「えー氣になってました」
と言われる( ゚д゚)
わたしは、静岡から来ないといけないのに…
彼女からしたら歩いて5分もかからない場所にシャネルがあり、写真展開催されてる。
氣になっているものの…まぁいいゃとスルーしてたようですが、
わたしが行ってきた話をしたら、自分で調べられてたけれど
LINE登録されてるので情報はやっΣ(゚д゚lll)
「行こうかな」とおっしゃってましたが
残りの2日のうちに行かれるか?行くと決めれば行けるし
まぁいいやと思えば行かない。
昔のわたしだったら、何故行かないの?オススメだよ〜と言ってましたが
どちらを選んでも彼女の自由であり、それぞれタイミングもあります。
かなり人に対して依存してたなぁ( ̄▽ ̄;)
私は自分になる時間が惜しい★
感謝も伝えられた私。良かった❤︎
その後はイナリコードの講話へ。
手前の秋葉原から徒歩で向かいましたが、駅を出た時は晴れ間だった。
少し、休憩してたら…曇りだし、風が吹き始め慌てて歩き出します。
雨になり…傘をさし向かいました。
案内された女性は、竹内文書でお逢いした方で
再会でき嬉しかったです❤︎
「和の音交流会館」とても素敵な場所。建物も素晴らしくって🎶
何度も連絡をくださった主催のみや子さん。相変わらずサポートや準備や細かい所まで
さりげないサービスがホント素敵すぎ(╹◡╹)♡
とても真似できない。。。
仕事へ向かう準備しなければ(・・;)
今日も生かされています🎶
ありがとうございます。
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...
Comments