top of page

私の使命

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2019年11月21日
  • 読了時間: 3分

私の名字に纏わり

氣になることが出てきました。




離婚したら元の旧姓に戻りますが

私の両親は

旧姓に戻してはならないと言われました。

なので

そのままの名字を名乗っています。





ここ

函南に引っ越してきた意味もあるようです。

今年の春

また引っ越そうと動き出したのですが

波にのっているときは

何事もスムーズに事が動きますが

私が動いても決まる事も決まらず……

もがきました(笑)

そして流れが違うんだぁと

認めて諦めました。





それから色んな人と関わり別れ出逢い

現在、

わたしは名前も嫌いだったり

自身の否定自分の

自己受容・自己肯定感は

かなりお墨付きになりました♡






ここに住んでいるのも意味があると

ある方からお聞きしてから散策へ行きました





先ず、伊豆の発祥は歴史的にも古くからあり

朝廷からも恩恵を受けていたそうです。

出雲はいずも……もは雲

伊豆の出張所なんだそう





源時代からなのか?

私の名字である田代がここ

伊豆の函南に移り住み豪族であったそう


火雷神社は

大正の大地震の地層のズレか残っていたり

お城跡や

昭和天皇、来函し植樹されていました。


 




その田代の大元も今回教えて頂きました

比叡山の鎮守社日吉大社

古代から続いているという元々神職の家系

そこで占い・巫女が発祥とお聞きしました。

現在、

元旦那さんの本家であり仲人さんは浅間神社の宮司です。

何か見えないご縁を感じます。

近いうちに比叡山へ足を運ぶ流れ

どんなシンクロが起きるのか楽しみです♫





私は

占いというわけでは無いのですが

相手の方のシンクロ・具現化をわかりやすく

目に見える形で

氣付きを与える役目があるように

最近つくづく思うようになりました。





少し前から氣付くようになったのですが

相手の方が

自分が変わる・変えようと思い

モヤモヤあることを言葉にして発することで

私も相手の方の良いところを見抜き

行動を共にすることで物事が動き出します。

氣付くって

思い込みや思考が働くので面倒くさいです


だけれど…


わたし(貴方様)自身になれるチャンスです




次に行動するときに抵抗や恐れがあるので

本当に一人では大変だと思います

そこを一緒に乗り越えます。

乗り越えられます!!!





みんな誰もが自分の夢や希望を持っています

少しでもお手伝いをしたい!!!





マンツーマンの個人セッションと同時に

五感を使った調香。



その香りがあなたの持っている香り


世界に1つだけの香り



香りに愛おしさを感じられます。

持ち歩いたりお財布に入れたり用途は色々です

ご連絡お待ちしています





また、

パワースポットである

12/16(日)

伊豆山神社参拝を企画しております。

予定空けておいてください♡



最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
SALE オリジナル香

・芳樟(ほうしょう) ・CBD ・柘榴(ざくろ) ・柘榴&CBD ・水晶 それぞれ3粒入り合計15個入りの オリジナル香 現在 新しくリニューアルしております🎶 今確認しましたら… 二つ前のタイプがありました。 啓示は ・芳樟(ほうしょう) /...

 
 
 
納めました(^^)

名古屋を経て 神戸でお香を無事置いて頂きました。 お店に伺った空間は 麻の空間を壁に塗っています。 もうね…空氣はもちろん 空間が素晴らしすぎて…改めて 主人に我が家の壁も変更お願いしますと笑 ココザイオンさんにて はじめに 店員さんが対応して下さった女性。...

 
 
 

Comments


bottom of page