top of page

出逢いから再会へ★

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年10月17日
  • 読了時間: 2分



主催の方に直接申し込まず

ゴールがある所に直接電話して自分の席を確保するという

イレギュラーを実施。


「どこかでお逢いしてますよね?」

という第1声に…私は…えっ?という感覚。



御神島…波があり滞在は無理でしたが

ボリューミーで1周ぐるりと回ってくださりました。

さらに…

横にある小さな島へもご案内いただき

日の出が来ると

合間のところからの光がとってもきれいなんです!と



ランチもボリューミー((((;゚Д゚)))))))


ここで解散なのに…

氏神様でしょうか?

常神社へは、早朝に一人で参拝しましたが

みんなで伺うので一緒にいきませんか?というお誘いを受け

私…正直だから

「えっ?追加料金お支払いしないと」

とすぐにお金( ̄▽ ̄;)

でも…ご縁に因んで

私のお香『燻無花果』をお渡ししたのでいただいていると❤︎




この食事時の会話がさらにビックリ((((;゚Д゚)))))))


「龍神村行ったことありますか?」

(10/1に高野山から2時間半かけて名字に因んで行った)

えっ?みられてる?というくらいすごいビックリよね。


龍神村でのことを話し

さらに、マリーアントワネットの蒔絵茶筒に書かれていた

『龍神村』のお茶を飲まれていたんですという

お茶を探したい★と言いました。



ご縁があるのは炭焼きくまちゃんのお話会に

29日に参加されるというシンクロ((((;゚Д゚)))))))

私は、クマちゃんの竹炭商品を扱っていますということも伝え

私自ら「クマちゃんによろしくお伝えください」という…

今までの自分にはあり得ませんΣ(゚д゚lll)


面白い動画があるということで

教えていただきましたが

本当面白い!

旦那さんと一緒に観ましたが

「すごい人と出逢うなぁ」って褒められたよ

\(^ω^)/❤︎

パートナーに褒められるって嬉しいものですね(><)




今日は、文香の準備をします。

名刺もやっと自分のスタイルが決まりました!

周りが茶々入れてくるのも

情報流してる自分なので仕方ないことでしたが

みんな知ってる様で知らないんですよね。

私…自分がどうしたいか?だけに集中して行きます!



明日に向けて

また思いついたことがあるので

言霊頑張ります!



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎


 

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comentários


bottom of page