うけたもう
- 青田 和代
- 2024年10月26日
- 読了時間: 2分
激動の日々を過ごし
ばぁちゃんの納骨を終えました。
じわぁ〜っと涙が出てきました。
不思議な感覚。
宮城に寄る前に栃木の大鷹の湯へ。
「湯の華で香(古代ソマチッド)」が完成してました。
この素晴らしい物をお届けしますと伝えてましたが
やっと伺いお渡ししました。
会長と和尚様と2つ用意しましたが
信じられない出逢いとご縁で
会長様は世界のトップクラスの側近の方に手渡し((((;゚Д゚)))))))
焚いた香は…
香炉も人をも選び先ずは会長へご挨拶笑笑
「なんで俺のところに来るんだ??」と言われてましたが
私は一番先に会長の元へ行ったので嬉しかったです!!!
図々しいと思いながらも
12月7日にイベントに出店する流れになり
なぜか?1枚我が家に来られた方が
おっきいポスターを置いていかれたので
ポスターの展示をお願いいたしました。
ここで告知します。
12月7日(土)
神戸ファッションマート9階
世が開けると麻がくる
世明けのアサミットわ!
開催されます。
ステージでは‥
なかやーまんこと中山康直さん、三納銀之助さん、
TOLANDVLOGのマサキさん、高木沙耶さん
岡野弘幹さん、伊香賀正直さん
長吉秀夫さん、神野三太郎さん、木盛龍彦さん
小嶋さちほさんが参加されます。
私はまさかの出店依頼がありまして…
『CBD クリスタル』お香を販売します。
あ〜どうしよう?と言ってる場合じゃありません汗
1ヶ月あるからではなく
時間はあっという間です。
ここのところ
栃木、福岡、和歌山とお仕事の依頼が来ました。
信じられないことばかりです。
ありがとうございます。
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
毎年の恒例として梅干しを作成しています。 今までは5月の給料日過ぎると 南高梅は購入できませんでしたが ここ最近は今6月過ぎに南高梅が出回っています 何なんでしょう??? 今年購入した分を今朝、紫蘇を入れました。 先日福岡で、まさかの梅干しを頂いたので...
Comments