top of page

さそり座新月🌑

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年11月13日
  • 読了時間: 1分


急に寒くなり今日は快晴かと思いきや…

窓に叩きつける雨風( ̄▽ ̄;)


温度差がありすぎて…体調管理に氣をつけなきゃ



この週末、福井へ行こうと思いましたが

やめて正解だったとします❤︎



新月に合わせて

私の体制も変えていこうと決めました。

そうしたら…ものすごくスッキリ❤︎

やるべきことが明確になり

夜型ではないのに夜中までお香作成しました!



これも、モナさんと出逢い

販売しご縁をいただけたことで

さらに自分を信じ行動していくべきことだと思っています。



モナさんのところへお香を持参したのが

10/26。2回目にお邪魔したのが28日。

そして3回目のお邪魔が11/10。

初めてお会いしたのが9/16です。


濃厚な約2ヶ月ですが

自分のやり方・方針についてが目まぐるしく変化❤︎




とてもありがたいです(><)❤︎





来月の新しい原料についてご紹介くださるように

連絡をとってみました。

願いが叶いそうです❤︎


それから、基本の原料についても

師のもとへ返信待ちでしたが

改めまして連絡しました。

直接伺いたい旨を添えましたが

念願叶うといいな★




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page