top of page

カストリウム

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年8月28日
  • 読了時間: 1分


今日は休み🎶

昨夜、ビデオレンタルし、

相変わらずインド映画にハマってます笑

外は雷や雨が強く降っていますが、、、。

頑張った自分に「よく乗り切った♡ありがとう♡」


昨日は、送られてきた葉書を職場へ持参して報告した。

ビックリされてた。

人生の波のバランスを崩しても

しっかり立ち直る事ができた彼女との出逢いに感謝です♡


調香の原料を注文しました。

新しい?(今まで氣付かなかった?) カストリウム原料 が眼にとまりました。



ree

カストリウム香 あまり聞き慣れない名前ですが、

これ実はビーバーから捕れるんです。 麝香の採れ方とほとんど同じで、

ビーバーのお尻にある香嚢と呼ばれる小さな袋から採れます。 クリーム状の分泌物で、

ビーバーが縄張りをアピールする為のマーキングに使うそうです。 この原料の使用方法は・・ なんと食品の香料として使われることが多いです。





まさか食品の香り付けがビーバーの分泌物とは驚きです 今日は変更に変更に変更した笑歯科医へ

そして月光天文台へ顔出しします♬


今日も生かされています🎶


ありがとうございます♡

最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 
告知^^;

喉の痛みがあってから1週間。 やっと体調も落ち着き出しました。 昨夜は眠ったぁ〜と思ったけれど 眼覚めが0:45(°_°) そこから何を思ったのか 那覇から宮古へのチケットを取りました。 その後、また一寝入りしたら 沖縄龍神会の主催者の方が夢に出て来て眼覚め。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page