top of page

今月も瀧川神社へ

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2024年6月4日
  • 読了時間: 2分



雨上がりの天氣は心地良く


有志ある方々の集いに混じり

今月もお香を炊かせて頂きました。



竹のささやき🎋


啓示は






竹の葉のお香です。

個人的には力強さがあるので

ここぞ!という時にはおすすめです❤︎




瀬織津姫様から物語を描いてみないか?という流れで

瀧流さんご夫婦と待ち合わせしてました。



高級な本にその瀧流さんがいらっしゃるということと

チベット香を下さるという((((;゚Д゚)))))))


ダライラマ法王との通訳されてる方ですが

その本に載っていると言われたのは日本で言う皇族です


私も前世でチベットに関係あるのか?

全くわかりませんが

流れで自宅に来て頂き

お香だけでなく

チベットの伝統工芸品

現ダライ・ラマ14世妹様から頂いたと言う木箱を

頂きました((((;゚Д゚)))))))



((((;゚Д゚)))))))



よくわからない流れにただただびっくりしています。



『今日の流れは神さまの計らい』とだけ

いただいたメッセージだそうですが

私はここ数日前に受けった直感を伝え、、、


日帰りで奈良にご一緒します( ̄▽ ̄;)






たくさんの方がお参りに来られていて

賑わう中、、、

私は氏子さんの庭にあるビワを頂き

お話も聞くことができ

来月より参拝方法を変えざるおえなくなりました(^^;;



8時より月次祭ですが

その前7時すぎに伺い香を焚いてこようかと

思っています。





今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎






 
 
 

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
夢を見たら

とうとう一週間の旅をしてきました笑 今までで最高な日数 先月、今月と 二つの場所へ行く予定の高速船 予約してましたが どちらも欠航(・・;) 予定は未定の旅となりました。 お世話になっている方への御礼は 「一人でも多くの人を紹介頂きたい」 が希望です。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page