top of page

奇跡((((;゚Д゚)))))))

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年8月15日
  • 読了時間: 2分


迎え盆ということで

果物を買い出し(初めは出かける予定ではかなった)


途中、着信がなり…

履歴は和歌山とある。

もしかしたら・・・???とすぐさま折り返したら


「泊まりの予約でキャンセルがありました。」

まさかまさかの連絡でした((((;゚Д゚)))))))

キャンセルまち4番目でしたので

週末、それも土曜にキャンセル?

あり得ない奇跡が起こってるΣ(゚д゚lll)


お店に入るなり

熊本の栗ようかんが売ってる\(^ω^)/❤︎

思わず購入しました




夜になり、

和歌山での炭焼きくまちゃんお話しかいの主催の方より着信がありました。



私は、自分から天野八幡宮様へ皆さんと行きたいということは

一言も申していません。

2月にここで初めて神社に線香を奉納するご縁ができました。

なので

伺いますということを伝えただけです。

なのに…

いつの間にか私が行きたいと言っているという事になり

行く事に対し

「ご神前に伺うのは良い。何の意味があって

何のお役がある神社なのか?行きたいなら私に説明して」

と言われたそう…。


そんな流れになっているとは知らずにいましたが…

やっかみだけでは終わらない始末…( ̄▽ ̄;)

あ〜めんどくさ…と同時に

なんで?言ってもいないのに話が飛躍し

私がターゲットになる????( ̄▽ ̄;)またかよ🗯



一氣に氣分が滅入りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


ですが、私は、延泊もせず自分の都合に沿って

行動予定を決め、天野八幡宮さまとご縁があるので

伺う日程とお逢いする時間を決めました。

主催される方の言われるがままでしたらこの流れはあり得ませんでした。


私は、自分が決めたことを伝えました。

そうしたら…

「僕は先ず先に御神事を行ってからお話し会を開催したいと思っています」

と言われ

私もごもっとも!

願うなら供養が先と言いました。

話は愚痴になり聞いたりもしましたが

そのことがきっかけで

彼自身のスイッチが入り…

丹生都比賣神社への御神事祈祷と天野八幡宮様へ伺いましょうと((((;゚Д゚)))))))


いやいや…また私が悪者やん(・_・;



天野八幡宮様への伺いは決まっているので

逆算して

8時に丹生都比賣神社に来られる方は

参拝祈祷でいいんじゃないですか?


「はいはいそうしますぅ⤴️」と言われ電話を切りました。

その後、決定しました!

くまちゃんにも確認し、

10〜13人が集まり御神事に伺いますというΣ(゚д゚lll)


何だか…スイッチ入れてしまった笑笑

アンチな意見の方を通さず( ゚д゚)



まぁ。。。

私も決めること・やるべき事が多々増えてきました★




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page