top of page

小島神社〜モンサンミッシェル〜

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2019年12月8日
  • 読了時間: 2分


掲載写真の順番が真逆になってしまいました(;゚ロ゚)



下から順番に初日午後の小島神社

2日目の勘違いして満潮時に訪れた小島神社

最終日の朝食前に訪れた小島神社

3日間とも貸し切りで、

鳥居に投げた石の恋愛成就もしっかり3人石がのりました♡




その小島神社の宮司さんが後藤宮司

こちらの宮司様は寄八幡神社と小島神社の宮司を兼務




平山旅館へお風呂に入りにいらっしゃり私達とバッタリ!!

これも必然かと思いました。



昼間お逢いしたときはここまで深い話は出来ませんでした

神話・古事記等の本を読みご自分で研究し体験していらっしゃいます

どのお話も尊敬したお話ですが

私が一番思ったこと・思っていることは

どんなに素晴らしい人有名な人権力のある方でも

人間・人一人なんだ!!!!!と思います。




この小島神社は今あるべき元のさやに戻ってこられた

そのことに氣付き反対もあったでしょう

無い噂も噂されたそうです

行動をされ、氏子さんとも協力の元あるべき姿になり

有名になり人気になっているのだと思います

氏子さんはご先祖様ですものね♡


神功皇后の出兵のお話

出雲のお話

潮のお話



とっても貴重なお話を聞くことが出来ました



別なところでは、

私達が詣るとき、お賽銭箱へお金を入れます

そのお金って神社も自分ビジネス同様なので

しっかりと収支決算を報告しているそうです。

ある所では自分の至福に使用されているお話を

偶然?といえるのか?お聞きしました

台風19号時土砂崩れ、温泉供給停止、異例の降水量

そんなことってあるの?と思いますが……

あっ、私自身も今思い出しましたが……体験しておりました




お寺に行きご縁あったかたです。

私が、人から頂いた物を捨てなさいと言われました。

その次に行くまで用意し持参しました。

その後……

車の鍵を預かっていたのでトランクを開けてみたら…

私が処分するように言われた物が日にちがたっているのにもかかわらず

車のトランクに入っていたときのビックリさと言ったら……

確かその時、問いただしました。

仕事も色んなことに付いていた方です。

生き様やご縁とは言え日頃が大切だと思います。





私自身もまだまだ未熟ですが

精進し自分のやりたいことを形にしたいと思いました

最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
名刺

信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...

 
 
 

Comments


bottom of page