top of page

弥生月次祭

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 2分


逗子から画家さんが来られてました。



今日のお香は月華一美人




啓示です!

人の想いは様々です。

言葉で言っても通じない理解し合えない。あなたはあなたで私は私。夢と希望に満ちた世界にたった1人だけのわたし。自分自身へのご褒美としてこの香りを聞いてください。これから起きる奇跡で聖寵する。有為転変。あなたは動かされ生かされていることに氣付くでしょう。



参拝される方も多く

皆さんで祝詞をあげました。





帰り間際、鳥居を出たら

今月で最後って聞いた?と言われて

ビックリ(゚o゚;;



エネルギーが高まっている証拠の証ですが

今後は駐車禁止になるかも?とまで汗




直接氏子総代さんにお聞きしませんでしたが

今月星野先達さまの件を

お話して別れました。





そして、

実家へ行きました。


青森恐山のお坊さんより

色々あるかもしれないけれど

実家へ行ってきなさいと( ̄▽ ̄;)



1/1

2/1に続いて

4/1にお土産持参して行きました。



車が停まっていなくて

父親に電話したら「仕事に出ている」との事で

母は耳鼻科の受診だとか。



母屋の仏壇にあげて欲しい事と

父母にと置いてきました。



どっと疲れが出ました。。。



心配してくれていて

行ってきたら連絡するようにと言われてるので

今夜、恐山のお坊さんに報告します。




最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page