炭焼き体験
- 青田 和代
- 2023年6月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月21日

お香の中の線香作りに携わっているなら
体験と必須!と思い旦那さんに同行してもらい参加。
炭焼きして綺麗なのは
パイナップルとどこかで聞いていたので
前日探して購入し持参。
と同時に自宅で周辺で採れた栗を茹で乾燥していた栗も持参
初めましての中
暑さに耐えながらの中
持参したものは…当日持って帰れないことに氣付きました( ̄▽ ̄;)
考えて行動していたら…参加してなかったかも笑笑
いかに今を生きるか!って大切なことですね❤︎
私の中で和歌山の橋本から来られる方とも情報を見ていましたので
繋がることもできました!
線香を購入したい!と仰られた女性2名の方は
お値段聞いて…辞めますと言われました。
私は、来月
クマちゃんの轟竜王大神の所と大統領の所で旦那さんを連れていきたく
その旨を伝え日にちを決めさせてもらいました❤︎
そして懇親会で自己紹介を順番に( ̄▽ ̄;)
なんと私は…ラストΣ(゚д゚lll)
その前に旦那さんが自己紹介
かなり自分を出してくれたと感動しました(><)
私の番に来たときには…感動して少し泣いちゃった❤︎
幸せです❤︎
そして…それを見てくださっていた方が
「線香を購入します」と言ってくださりビックリ
クマちゃんが連絡先を聞いても教えなかった方は
先ほど連絡くださいました。
私は、購入くださった方は
お地蔵様へ報告していますが
昨日は初体験Σ(゚д゚lll)
文字が浮かぶ?見えた?んです
『寿』『お地蔵様の姿』
愛媛で購入くださり、炭焼き体験のときにお金をいただいたので
3名の方は昨日から報告しています。
伝えることができ嬉しいです❤︎
まらお逢いしたいと思っているのでそれまでにチャンレンジ🎶
帰宅は午前2時でしたが
ふと…思いついてしまったのでくまちゃんに連絡。
今週末、島田の燻製茶のカネロク松本園と
クマちゃんの炭化装置の点火イベントへお祝いに駆け付け
サヌカイトの線香を焚きたいと伝えました。
部屋にいたら閉まっている部屋に蜂が(・Д・)
クマちゃんもカネロク松本園の方も
了承してくださったので
私自身にも『寿』影響受けてます❤︎
ご縁に感謝です(><)❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
Kommentare