top of page

燻製 無花果香

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年9月27日
  • 読了時間: 1分
ree



燻製無花果茶葉を使用し

作成致しました。




今回今迄と全く違ったパターン




作成する前に啓示が完成



((((;゚Д゚)))))))




((((;゚Д゚)))))))




あり得ないです




完成待ってられずに

今朝焚いてみました。



我ながら…上出来です❤︎





燻無花果

信じられるのは自分

自分を変えるのも自分

花の果実は

自分が持っている物なのです





いよいよ?

ご老体の車ちゃんは

また赤い警告灯を2度鳴らしたそうです。

今回は、私が運転しているわけではないので

ホッとしています笑笑


金曜に壱岐へ行くのに

レンタカーか?と相談しましたら


車を購入していますが販売業者さんが

貸してくださることになりました!

有り難いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)❤︎




今日も生かされています🎶




ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 
告知^^;

喉の痛みがあってから1週間。 やっと体調も落ち着き出しました。 昨夜は眠ったぁ〜と思ったけれど 眼覚めが0:45(°_°) そこから何を思ったのか 那覇から宮古へのチケットを取りました。 その後、また一寝入りしたら 沖縄龍神会の主催者の方が夢に出て来て眼覚め。...

 
 
 

Comments


bottom of page