神の存在を認識
- 青田 和代
- 2024年7月29日
- 読了時間: 2分
今日氣付いたことがあったので記録に❤︎
瀧川神社のご縁をいただいていますが
先月、15の物語の著者瀧流さんご夫妻と
神社で待ち合わせしました。
「○○という本を見せますね」
「モンゴルのお香をプレゼントしますね」という流れで
正直私は本に対して興味もありませんでした。
お逢いしてその本を見させられた時
(あっ(・・;)お香を焚かなきゃ(^^;)と思い
自分の持参している香は終わってしまっていたので
商品の中からCBDを出し焚きました。
その後、商品から出したお香を補充した記憶はあります。
確認したので♡
なのに…
持ち出して販売したお香の中身は入っていなかった
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
あの時確認したハズだ!と思っても
直接、購入した方より連絡頂いたので確定です汗
申し訳ないことを伝え
その時、いろんな話を1時間くらい会話しましたが
白龍さん
大統領を通して料理人へ?という
共通な会話になり、
その方が名古屋のお墓参り帰りに
我が家によって頂き食事をしましょう🎶
という流れになり今日来られました。
楽しすぎる時間を過ごしましたが
3時間の間のうちに
お香販売サイトbaseを通して
お香の問い合わせと注文が入ったのです
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
そこで私は確信しました❤︎
瀧川神社
瀬織津姫様
神様はいらっしゃる❤︎❤︎❤︎
見えない
聞こえないの私ですが
この一連の流れで
お香注文が入り
これから作成するのですが
明々後日の月次祭時に
お香を手渡しするということで
氣付きました!!!!!
8月1日が楽しみです🎶
弥栄〜
おやすみなさい。
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments