神の存在を認識
- 青田 和代
- 2024年7月29日
- 読了時間: 2分
今日氣付いたことがあったので記録に❤︎
瀧川神社のご縁をいただいていますが
先月、15の物語の著者瀧流さんご夫妻と
神社で待ち合わせしました。
「○○という本を見せますね」
「モンゴルのお香をプレゼントしますね」という流れで
正直私は本に対して興味もありませんでした。
お逢いしてその本を見させられた時
(あっ(・・;)お香を焚かなきゃ(^^;)と思い
自分の持参している香は終わってしまっていたので
商品の中からCBDを出し焚きました。
その後、商品から出したお香を補充した記憶はあります。
確認したので♡
なのに…
持ち出して販売したお香の中身は入っていなかった
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
あの時確認したハズだ!と思っても
直接、購入した方より連絡頂いたので確定です汗
申し訳ないことを伝え
その時、いろんな話を1時間くらい会話しましたが
白龍さん
大統領を通して料理人へ?という
共通な会話になり、
その方が名古屋のお墓参り帰りに
我が家によって頂き食事をしましょう🎶
という流れになり今日来られました。
楽しすぎる時間を過ごしましたが
3時間の間のうちに
お香販売サイトbaseを通して
お香の問い合わせと注文が入ったのです
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
そこで私は確信しました❤︎
瀧川神社
瀬織津姫様
神様はいらっしゃる❤︎❤︎❤︎
見えない
聞こえないの私ですが
この一連の流れで
お香注文が入り
これから作成するのですが
明々後日の月次祭時に
お香を手渡しするということで
氣付きました!!!!!
8月1日が楽しみです🎶
弥栄〜
おやすみなさい。
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
毎年の恒例として梅干しを作成しています。 今までは5月の給料日過ぎると 南高梅は購入できませんでしたが ここ最近は今6月過ぎに南高梅が出回っています 何なんでしょう??? 今年購入した分を今朝、紫蘇を入れました。 先日福岡で、まさかの梅干しを頂いたので...
Comments