言霊と感覚❤︎(196)
- 未來煉mikuneri
- 2022年6月17日
- 読了時間: 2分
天橋立2日目は…上り龍を見たので反対側の下り龍を見るつもりでいたのですが
予定変更!笑
地図を見ていて、府立丹後郷土資料館が氣になったのです。
65歳以上は無料で旦那さんは無料にΣ(゚д゚lll)

複製‥かなり悲しい現実ですが…
ガイドさんから教えていただいた、昔栄えていた場所という事実を実感。
聖武天皇時代に国分寺建立地であり、条件として
必ず良い場所を選ぶ事。
人家に近くて臭いの漂う場所や、
人家から遠すぎて人々が集まりにくい所は良くない。
その条件を満たされた場所跡地でした((((;゚Д゚)))))))
書いていて氣付いたのですが、
地元、三島では写経を習った 伊豆国分寺も同じ条件なんだぁ( ゚д゚)
その後は、イナリコードに書かれている
浦島(宇良)神社へ。
旦那さんは車で待っていてくれました。
直ぐに帰るつもりでしたが…思いの外
後悔したくない行動を取りました笑笑


とても明るく氣の良い場所だなぁと感じ、小さな川を渡ろうとしたら…
「ピシャン♩」と何かが跳ねたんですΣ(゚д゚lll)
感覚的には喜びで迎えられた❤︎その場へ行きましたが見当たらず…
本殿にご挨拶し、筆で記入し、後悔しないためにいつも通り
の行動をし、社務所にいらっしゃった女性に川に生息しているのは?
と聞きました。
ザリガニもどじょうもいるのですが、子供たちに取られているので
アマガエルだと思いますと言われました。
歓迎のクロアゲハにアマガエル❤︎
ここの舞台は真ん中が凹んでいました。
とても珍しいものを見ることができました。
その後は、伊根の舟屋群の所へ。
ここで、ランチをいただきましたが…
とっても新鮮で美味しく(><)🎶
目の前が海で、いつまでも居られる場所です。
海の水もとっても綺麗でした。


感覚が研ぎ澄まされて来たのでしょうか?
何氣に氣になった地元のバス。バス停はあるけれど動いてるの?
ときいた直後です
目の前にバスとすれ違う((((;゚Д゚)))))))
もう1つ思い出せないのですが
発した言霊に答えが直ぐに分かったという体験をしました。ビックリです
日頃の言霊はいかに大切にするべきか!
学びました❤︎
早朝に訪れた真名井神社。
撮影禁止でしたが、ガイドさん曰く10年前は普通に入れた場所。

内緒に撮影。
ちょっと…ただならぬ雰囲氣でした。
ですが、祭事をされていた場所。以前の状態に戻る事を願います★
無事に帰宅しました❤︎
旦那さんとの旅行で良い思い出もでき、
記念に残りました!また一緒に出かけます笑笑。
今日はゆっくりしますが、梅干しの紫蘇を購入し漬けます。
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
とうとう一週間の旅をしてきました笑 今までで最高な日数 先月、今月と 二つの場所へ行く予定の高速船 予約してましたが どちらも欠航(・・;) 予定は未定の旅となりました。 お世話になっている方への御礼は 「一人でも多くの人を紹介頂きたい」 が希望です。...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Commentaires