記念すべき第3回、、、
- 未來煉mikuneri
- 2019年11月9日
- 読了時間: 2分

自分ビジネス特典映像
前回開催時、見終わらなかったので
自宅へ来て頂きました。
なのに
話をして終わってしまった、、、
前回からの
それぞれの考えや、今ある状況の
会話をしていたら
あっという間に上映終わって
気がついたら
八木さやちゃんの自宅の映像🏠
なんとも豪華でステキ✨
煌びやかでリラックスでき
ほっとする空間なんだと思い
私も実現したいと思いました!!
今回はセッション内容になり
私は対お客様という
マンツーマンを理想としているが
彼女たち2人を目の前にして
言い放つ言葉から
1人は自分のことだとしても
もう1人は解説のように
自分の中に落とし込みながら声に出して
納得されました。
こんなセッションもありなのかも?
出来るんだと思いました。
私の口調はキツいかもしれない
力が入ってしまっているのかもしれない
声が大きすぎるのかもしれない
などなど
後から猛省してしまい
自己否定になるのですが
一瞬、反省しましたが
私自身も経験してきたことです。
同じようになってもらいたくないし
何より
その彼女達自身も1人の人なのです♡
ホント
〜しなければいけない
〜あ〜あ、またかぁ…
気持ちはあるのだけれど…
っていう考えはもったいない!!!!
今、この一瞬一瞬が先の現実引き寄せます
人が幸せにしてくれるのではありません
自分自身、私しか幸せには出来ないのです
まずは、自分を知ることから逃げないで
笑って祓って
ニコニコ生きようではありませんか
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
・芳樟(ほうしょう) ・CBD ・柘榴(ざくろ) ・柘榴&CBD ・水晶 それぞれ3粒入り合計15個入りの オリジナル香 現在 新しくリニューアルしております🎶 今確認しましたら… 二つ前のタイプがありました。 啓示は ・芳樟(ほうしょう) /...
名古屋を経て 神戸でお香を無事置いて頂きました。 お店に伺った空間は 麻の空間を壁に塗っています。 もうね…空氣はもちろん 空間が素晴らしすぎて…改めて 主人に我が家の壁も変更お願いしますと笑 ココザイオンさんにて はじめに 店員さんが対応して下さった女性。...
Comments