逃さないで
- 青田 和代
- 2023年11月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月9日

明日の為に文香作成しました!
喉が渇き…日本酒まで手を出し???飲む🎶
お猪口一杯ずつですが
3種のお酒を飲み比べ・・・
自分でもやってること意味わかりません笑笑
ですが…白隠政宗の純米大吟醸が一番美味しかった❤︎(><)❤︎
そこで…
お香も購入くださっている方ですが
氣になったのでメールをして見ました。
ご自分のお父さんが先月亡くなられたそうで…
ビックリ((((;゚Д゚)))))))
ショックもあるかと思いますが
私がお聞きしていた関係ですと
ご自身がとても振り回され、苦労されているという感覚。
大丈夫???と思いました。
ですが、後悔なく接したと思っていますので
大丈夫だなぁとか思ったり❤︎
私のInstagramの投稿を読んでくださっているのでしょう
山形はどうでしたか?と聞かれました。
お父さんに連れて行ってもらっていたという出羽三山の動画を
送ってくださったり、ご家族で出かけたときの動画と写真。
ここまでさらけ出して送ってくださる状況。。。
改めますと…あり得ない( ̄▽ ̄;)と思う。
少しのやりとりでしたが
父との悪い思い出よりも
父との良い思い出を忘れずにして行きます
ありがとうと。
私自身両親が健在です。
いいたいこと放ったと思います。
その立場に自分がなったら???と思いましたが
現実として受け止めなければならない環境にある方
是非是非
営業ではありませんが
お香焚いてほしい
香りで自分が整うから
香りで会話できるから
責めてしまう自分がいるとしたら落ち着くから
私が日本酒を飲んだことで
ふと…に従い連絡でき少しでも前向きになって頂けたら嬉しいです
自分が行動したことで
この時期的に凹んでしまう感情にならずに
背中を押せたとしたら…
タイミングは良かったのだと思う(><)❤︎
よくよく私はいいます。
タイミングを逃さないで!
相手にも失礼なんです。。。
昨日は、行動して本当に良かった❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments