top of page

(422)ご命日

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2023年1月30日
  • 読了時間: 3分


行ってまいりました!


33回忌の井上靖さんのご命日Σ(゚д゚lll)


人数合わせたら50人はいらっしゃった法要。

自分の車で行くことを決め、人に道を聞きながらでしたが

すぐそこなのに迷う笑笑


瓊花の木の説明に

鑑真さんの流れ着いた秋目と肥前の喜瀬町に上陸という言葉に

一瞬疑問を持ちましたが、鑑真さんが日本に来られなければ

私の活動してる調香はあり得ません。


井上靖記念館で働いてらっしゃる女性の徳山さんへお声がけし

鑑真記念館で働いてらっしゃる女性との写真をわたしました❤︎


自己満足の世界ですが

連絡取り合っている中なのに

お二人の女性のお顔がそれぞれわかるようになるのは

これからの連絡でのやりとりがより光り輝くものになるのでないでしょうか?



墓前に線香を渡していただき

手を合わせることができましたが

なんと!!

唐招提寺の瓊花線香でしたΣ(゚д゚lll)

そうかなぁ?と思いながら線香を受け取りましたが

間違っていなかったので嬉しかったです!



ご親族の方から記念品を頂きまして

なんか…有り難い限りです❤︎



次の椎名誠さんの講演まで時間がありましたので

軍鶏の親子丼でも食べに行く氣になりました

行きに道を聞いた方に放し飼いの卵の農場名を忘れてしまったので

もう1度聞きました。

そしたら、鶏たちに戯れながら

椅子に座り名刺交換笑。

調香も応援してくださるとのことと

土木関係の方で我が家の庭の木を伐採してくれるとのこと

Σ(゚д゚lll)

とそこへ

電話がなり、みかんの差し入れにこられた男性とお話しました。

さらに女性がこられそれぞれに名刺も渡しましたが

みかんの差し入れしてくださった方の別荘へ来て!ということで

お邪魔しましたぁ。

骨董品グッズと、おうちも築10年で

杉の木の床・珪藻土・藁入り珪藻土・市松模様の畳、もうね…

イヤシロチ❤︎

薪をくべ暖炉…

最高の時間でした。。。

奥様を去年亡くされたということでしたが

目に見えないスピ的に…何か感じ取りました。。。笑


14時からの椎名誠さんの講話でしたが

体が冷え、90分の講話も60分は眠ってしまいました。

最後の30分は

話の途中でトイレに行かれた椎名誠さん。

自分がこんなことするなんて思ってもいなかったと言われてましたが

トイレ事情は日本が一番綺麗で

一番汚いトイレはロシアなのだそうビックリ!


最後は井上靖記念館の方にご挨拶して帰りましたが

講話の途中で、恐山のお坊さんから着信Σ(゚д゚lll)

ここで〜と思いましたΣ(゚д゚lll)


ご命日の井上靖さんと

みかんの差し入れに来られた男性の奥様の魂を浄化。。。


恐山のお坊さんともご縁が深いんだなぁと改めて思います。

私自身の浄化にも繋がりますので

人を介しての人とのご縁って不思議だなぁと勝手な解釈❤︎

でも、これが私のやるべきことの1つならば

今後もあり得ることです!


私もお坊さんには連絡したかった!

それは、元旦ゴルフ付のご縁で

恐山へ行きたいことを伝えたかったので

今年いくかもしれませんと★


目に見えないスピ的にですが

出逢いに偶然はありません

という壱岐の霊媒霊能師の方の言葉は私の中でのさらなる確信です。

先日の組香へ行く時のいつも寄るお店の店長は

今月移動となり、、、もう逢えないのです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

この必然な出逢いを大切に人とのご縁のありがたさを

身に染みさせなければ!


昨夜、大根のお礼を連絡し、

Facebookでも友人になったので基本情報を見ました。。。

そうしたら



・・・



私と誕生日がいっしょでしたーーーーー

((((;゚Д゚)))))))

来たよ来たよ!!!!!


芸能人の方の著名人や

横の繋がりがとても広い方。

20歳違いです。。。

もう…不思議すぎです((((;゚Д゚)))))))


早く自宅の木の伐採に来てくださらないかなぁ★




さぁ、今日は、依頼された線香作りです🎶


頭で考えすぎていますが

どうなる流れになるでしょうか???

余計なことを考えずに集中して作成させていただきます🎶

わたしも楽しみです🎶



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page