top of page

(454)熊ちゃんからプレゼント

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年3月3日
  • 読了時間: 3分


ree

庭師とお友達になり(ナンパ笑)

自宅庭の伐採をしていただき

ボランティアと言われた方の素直な言霊を信じましたが

お氣持ちばかりの謝礼を渡しました。

私は何ができる?と思い

タイミング良くお誘い頂いていた

『炭焼きくまちゃんのお話かい』へお誘いし

参加意思を示してくださったので

申し込み、待ち合わせしました🎶



カフェに入られ食されていましたが

神野々のゆの里のお土産のお水を渡し

まず、会場の場所を確認!

それからすぐ横の和食屋さんでランチ



楽しいお話をしてから

会場へ時入りました。

早速上部さんというハーモニー艦隊の方と名刺交換



主催のみや子さんにも神野々のお水のお土産を渡し

一番前の席に座り

炭焼きくまちゃんのお話


竹炭パワー、極貧生活

富士山大好き、書道日本一、韓国大統領をお呼びした話

炭焼き機械の搬入、大学時代は神奈川で!

時間が足りないお話会でした。


岐阜から来られたと仰ったとき

えっ???岐阜???と

(去年岐阜に講座に行ったとき嫌な体験をした)

あの?嫌な体験の場所から???


プラスに捉えれば

リベンジ★

お邪魔した和雑貨の社長さまは

「線香置いてあげる」と言われ、

線香を送ったら、中身を開封して確認した後に

そのまま送り返してこられたΣ(゚д゚lll)

そんな失礼なことをされたのが岐阜駅。駅ビルないの雑貨屋さん。



そんなこともありましたぁくらいに笑



最後に、本を購入し、名刺を渡しました。

「つい先日、一昨日くらいだったかなぁ

誰か線香やってくれる人いればいいのにと言っていたばかり」


「名刺の裏に書いて!」

手作り線香を作っています!と書いた記憶……。


「線香を作ってよ。販売するから。」と仰ってくださり

基本原料にプラスして作ってるんですが

竹の葉っぱと竹自体の炭の線香を作ろうと思っています。

他にオススメありますか?

とお聞きしたら…「麻があるよ」

麻って…大麻??この関係がよくわかっていませんが

かなり



線香に竹のささやき(竹のささ)(3ミクロン)ケイ素

竹康炭(たけこうたん)(竹炭)(3ミクロン)鉄分

麻神炭(麻)麻の3種類を作ります!



それから

宇宙の話。上部さんは

楊貴妃の生まれ変わりの方と前世一緒になれなかったそうですが

今生もなれませんということを仰られ

神社の奥様&画家さんだそうで

お逢いしたい方です★



宇宙のことは全くわかりませんが

「シリウスですか?」とか?聞かれましたが

最後別れるときに

(フリーダムディスティニーで)アルクトゥルスと言われたことあります

と伝えました。

「前世調べたことある?」とも聞かれ

聞くならこのかた!とご紹介くださったのは

東レに勤務されている方。

私の弟は東レで働いていますと言ったら

「8年間くらい三島にいました」と仰られたので

私の前世を調べて下さいと言いました。


このお願いは

名刺のメールに送っといてと言われたので

素直に…メール送信。




今日は、主催のみやこさんへお礼の報告。

線香作ります!



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎






最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 

コメント


bottom of page