七夕🎋
- 青田 和代
- 2023年7月8日
- 読了時間: 2分

自宅に竹は有りますが
七夕飾りはしませんでした。
こーゆー伝統行事こそ大切にすれば良いのでしょうが、
私は出先で参加させていただきました🎶
また1つ手放しするのですが…
地元沼津のうなぎを送ると決め
選んで発送をお願いしました。
そこに!短冊があったので参加させて頂きました。
大きな夢を語ってきましたよ🎶
こちらも手放しした方の受講で
七夕の願いは葉っぱに縛る事と言われたので
学びを生かしてきました★
今までは自分でやろうとしてましたが
人の行動に参加する❤︎こんなやり方でも時節を味わえるなぁ
と思いました❤︎(><)❤︎
帰宅したら…何やら白い車が旦那さんと会話してる?!
実は…私自身も行動した事で
週末からの行動予定が決まる?と思っていました。
今までのパターンは代車は古い…と言う感じでしたが
今回は
2年前に一度お逢いするはずの営業マンさんは
旦那さんの手術に重なりやっと今回お逢いすることになり
代車は比較的新しかったのです((((;゚Д゚)))))))
そしてもう1台の方が迎えに来られて帰るのですが…
道に迷い中々辿りつきません( ̄▽ ̄;)
自宅に入って頂きスイカを食して頂き
やっともう1台の方が来られましたが
その車は…旦那さんが次に欲しい車だとかΣ(゚д゚lll)
それも…限定車で試乗車は…置いてあることは珍しいとかΣ(゚д゚lll)
お陰様で明日からの旅行は
代車で旅行へ向かうことに決定ヽ(´▽`)/❤︎
それぞれがやるべきことをすることで
ドンドン繋がるご縁❤︎
今日は2度寝をしてしまいましたが
轟龍王様へ伺うべき火曜日の予定をくまちゃんにお聞きして
旅行の準備をします!!!
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
תגובות