名刺
- 青田 和代
- 1月7日
- 読了時間: 1分
信じられない体験をしました
名刺って
自分から差し出す名刺
相手の方より依頼を受けて差し出す名刺
頂戴してから差し出す名刺
後は…どんな???
私がびっくり体験したこと
筆で字を書かれる
字書き職人の方と
奈良街の案内がてら
食事に連れて行って下さることに
その時は
タイミングが合わず
「蕎麦が美味しいから食べて帰ったら良い」
という会話になったので
言われた通りに笑笑
そのお蕎麦を食べ始めた二口目
電話がかかって来ました( ゚д゚)
「食べ終わった?」
「戻るのは何分後?」
(えっ?お蕎麦食べて帰るって会話したので
帰るつもり・・・)
そこから、また戻り
食事しながら
案内してくださることになりました。
お店に入り注文し
「名刺ある?」と言われて
渡しました。
少ししたら席を立ち上がり
お店の店主に私の名刺を
渡してます((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
調香司で香りの事やってるの。
宜しくお願いします。と
((((;゚Д゚)))))))
他人からひとへの紹介体験❤︎
私はただ…美味しいものを食べてるだけ🎶
人生あり得ない体験です。
ありがとうございます。
最新記事
すべて表示明けまして おめでとう御座います。 昨年に引き続き 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末…急に手放しをしました。。 ここ!めちゃめちゃ心も體も樂になりましたぁ。 ここでは伝えられずにすみません。 自分を生きる為には 自分に真っ正直に生きる為には この行為は必然だったと...
名古屋を経て 神戸でお香を無事置いて頂きました。 お店に伺った空間は 麻の空間を壁に塗っています。 もうね…空氣はもちろん 空間が素晴らしすぎて…改めて 主人に我が家の壁も変更お願いしますと笑 ココザイオンさんにて はじめに 店員さんが対応して下さった女性。...
世明けの麻ミット わ! 無事出店してきました。 スタッフ始め 会場に足を運ばれた方 関わった方々本当に大変お世話になりました。 情報を見て 私のお店を目指して来られたと仰られた方には 感動!(◎_◎;) そこまでしてと思いました。 また 使用方法を説明させて頂くんですが...
Comments