ゼロ祭り
- 青田 和代
- 2024年11月2日
- 読了時間: 1分
10/19に瀧川神社の瀧行に来られた
山伏 星野先達。
この子達だ!というピンと来られた
女性二人を同行し瀧行をされました。
瀬織津姫様の事や
近況
まにまに
法螺貝などなど
とっても楽しい話が出来ました。
そのお二人の女性が
私のお香を購入下さり
さらに
11/9(土)の逗子で行われる
ゼロ祭り
こちらに、
シンキングボールとお香のコラボを
開催しようというお誘いを受け
参加します!
打ち合わせをしました。
紹介含めて話をして
音と香りのコラボ体験をして頂き
最後は開運になるお話をして行こう!
という計画をしました。
12月のイベントもですが
今月のイベントも
不思議な出逢いとご縁で
香りを届けられます。
当日は何を焚こうかなぁ〜
瀧行の時は大麻を焚きました。
こちらの啓示は
/
浄。
チャンスの神様は前髪しかないと諺がある。
自分のものにする!他人にチャンスを与える!!同時に起こる!?
奇跡は続くよどこまでも★
\
実際にして瀧行された方が
香りを聞いた事で
音と香りのコラボで
早速念願叶えられ
私もチャンスを頂きました
((((;゚Д゚)))))))
楽しみです🎶
お待ちしていまーす★
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments