静岡産線香を★
- 青田 和代
- 2023年6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月25日

京都が線香の発祥?と思う方いらっしゃると思いますが(私はそうだと思ってた)
お香の発祥は香川県です。
地元民や意外にいられていないと思います。
駅の売店で
どのように販売しているのか?
パッケージは?とホームに行ったものの
また戻って写真撮ったりして…
氣になっているにも関わらずやってることは
ちんぷんかんぷん笑笑
昨日はヤバすぎることをしでかした汗
カボチャを土鍋に入れ
タイマーをかけなきゃと二階に上がりましたが
スマホを手にした途端
タイマーではなく…情報を見てしまい…
南瓜を炭にしてしまう所でした( ̄▽ ̄;)
やばいでしょ???( ̄▽ ̄;)
町内の行方不明者放送で眼覚めた旦那さんは
何か?臭う?と氣付いてくれた事で火を止めてもらいました。
私だったら
速攻相手に言ってるけれど、黙って火を止め
優しかった❤︎
自分のしてることがヤバすぎるけれど
火をつけたらそこから離れてはいけないのかも?と
思いました。
チラシ作成の見積もりと同時に
ロゴの依頼も流れのままお願いする事になりました。
会話する事で
アイデアと金銭的なことも含めて相談に乗ってくださり
不思議な感覚です。
今カワセミ?がベランダに来て私と会話しました笑笑
力を込めずに熱い思いを乗せ
作り上げていく…
先日の炭焼きクマちゃんのお話で
相撲さんの『琴』にご縁があると言われていましたが
私の担当者の方にも『琴』がついているお名前
シンクロというのか?ご縁のある流れなのだと思い
お逢いしたことはないのですが
やりとりでどんな物が出来上がってくるのか?
とっても楽しみです🎶
今日は、燻茶の茶葉を線香の原料にお願いできないか?と
伺います。
「面白そう」と言われた言霊のみで
自分を信じて今日も行動します!
炭焼きクマちゃんは今日が浜松で環炭装置の機械を点火します。
1つのお祝いイベントです!
私は、『陽』の線香
サヌカイトをお祝いに焚こうと連絡し
「時間が決まったら連絡する」と言われましたが
クマちゃんは忙しく…連絡がありません( ̄▽ ̄;)
一応準備はしました!
もし連絡なかったら…
これから連絡してみますが、旦那さんのお仕事に繋がる
話もあるので名古屋に行こうと思っています。
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments