松明がお札に❤︎
- 青田 和代
- 2024年5月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年8月18日
お水送り行事に参加し
帰路のバス内でお水取りの説明がある会に
タイミングよく参加できました。
先月、4月中旬に
参加者にはお水送りで持った
松明の残りをお水取りの東大寺より
お水を頂き、松明の上にお札を貼って
額に入れて渡していただける企画が
完成と連絡がありました。
伺いますと伝えた予定は
日曜日でした。
考え直したら…
今日の方が自分が動きやすいと思い
本日、土曜日に伺い受け取りました。
かっこよすぎて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)❤︎
感動です!!
本殿内で
写真も撮らせて頂きました。
永久保存版のお札です。
私のお香で使用している水は
ここ丹生川上神社下社のお水を使用しています。
受け取った事で
私のお香も更に覚醒しますので
どんなお香に変化するのか楽しみです★
ハードな日程で
今日もやりたい事やりきった1日!
おやすみなさい。
最新記事
すべて表示信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...
明けまして おめでとう御座います。 昨年に引き続き 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末…急に手放しをしました。。 ここ!めちゃめちゃ心も體も樂になりましたぁ。 ここでは伝えられずにすみません。 自分を生きる為には 自分に真っ正直に生きる為には この行為は必然だったと...
名古屋を経て 神戸でお香を無事置いて頂きました。 お店に伺った空間は 麻の空間を壁に塗っています。 もうね…空氣はもちろん 空間が素晴らしすぎて…改めて 主人に我が家の壁も変更お願いしますと笑 ココザイオンさんにて はじめに 店員さんが対応して下さった女性。...
Opmerkingen