top of page

おひつじ座満月&仲秋名月

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年9月30日
  • 読了時間: 2分





今回で6度目?でしょうか?壱岐島。



何名かタクシーに乗ると割り勘できますが

敢えて新しい行き方へチャレンジ★


空港から港までタクシーで行く( ̄▽ ̄;)



金額は割高でしたが

地下鉄と違い地上の息を吸いながら

御笠川の水の流れを見ながらの感覚❤︎

たまたま信号待ちで停まったところに

魚がピョンッて((((;゚Д゚)))))))



タクシードライバーの女性社長に

自分の名前は自分で決めてきていること

私も個人事業主として4年目ですが

やっとお金を動かすことができている

(ドライバーさんは毎年納税してる素晴らしさ❤︎)


お別れする時に

あなたのお顔は絶対に忘れません。

深いお話をありがとうございました」と

((((;゚Д゚)))))))


また…やっちまいました(・・;)



帰路は飛行機の時間に間に合わないと嫌なので

こちらもタクシーを利用。


コロナの話になり

6度のお注射((((;゚Д゚)))))))

7度目はないと言われたのでよかった❤︎

アーシングの話と

重曹とクエン酸。重曹はこちらの商品を★と

画像を見せて降りました。

こちらもありがとうございますと言われましたが

行動されることを願うばかりです★





千鶴さん・良二さん

特に、良二さんは満月時間にご一緒しました。

ご縁に感謝いたします。





あの世の世界で令和6年は

10月から始まるってご存知ですか?

私は明日1日は思いもよらぬ場所へ行くことになりました。


また、

私自身の特徴というのも知ることができました。




今日は明日からの対面セッションについて

準備します!




今日も生かされています🎶


ありがとうございます❤︎


最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
SALE オリジナル香

・芳樟(ほうしょう) ・CBD ・柘榴(ざくろ) ・柘榴&CBD ・水晶 それぞれ3粒入り合計15個入りの オリジナル香 現在 新しくリニューアルしております🎶 今確認しましたら… 二つ前のタイプがありました。 啓示は ・芳樟(ほうしょう) /...

 
 
 
名刺

信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...

 
 
 

Comments


bottom of page