top of page

おひつじ座満月&仲秋名月

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年9月30日
  • 読了時間: 2分



ree


今回で6度目?でしょうか?壱岐島。



何名かタクシーに乗ると割り勘できますが

敢えて新しい行き方へチャレンジ★


空港から港までタクシーで行く( ̄▽ ̄;)



金額は割高でしたが

地下鉄と違い地上の息を吸いながら

御笠川の水の流れを見ながらの感覚❤︎

たまたま信号待ちで停まったところに

魚がピョンッて((((;゚Д゚)))))))



タクシードライバーの女性社長に

自分の名前は自分で決めてきていること

私も個人事業主として4年目ですが

やっとお金を動かすことができている

(ドライバーさんは毎年納税してる素晴らしさ❤︎)


お別れする時に

あなたのお顔は絶対に忘れません。

深いお話をありがとうございました」と

((((;゚Д゚)))))))


また…やっちまいました(・・;)



帰路は飛行機の時間に間に合わないと嫌なので

こちらもタクシーを利用。


コロナの話になり

6度のお注射((((;゚Д゚)))))))

7度目はないと言われたのでよかった❤︎

アーシングの話と

重曹とクエン酸。重曹はこちらの商品を★と

画像を見せて降りました。

こちらもありがとうございますと言われましたが

行動されることを願うばかりです★





千鶴さん・良二さん

特に、良二さんは満月時間にご一緒しました。

ご縁に感謝いたします。





あの世の世界で令和6年は

10月から始まるってご存知ですか?

私は明日1日は思いもよらぬ場所へ行くことになりました。


また、

私自身の特徴というのも知ることができました。




今日は明日からの対面セッションについて

準備します!




今日も生かされています🎶


ありがとうございます❤︎


最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 

Commentaires


bottom of page