がやがや館
- 青田 和代
- 2023年7月16日
- 読了時間: 2分

開催場所は…がやがや館
面白い会場名です笑。
Facebookが勝手にお友達申請してくださったご縁で
お話会に参加する流れ( ̄▽ ̄;)
不思議なご縁を頂きましたが
地に足のついた実体験ある楽しいお話が聞けました❤︎
最近、靴との相性がイマイチでして
自分の足に合った物を探して早半年?笑
昨日は、前回、東京に行った時に寄るべき所へ
ニューヨークチーズケーキを並んで購入
香十へ名刺香・新作情報
時間にゆとりができたので
松屋へ行きショッピング。と!そこで出逢いました!!!
手放さないと入って来ないと言う事象❤︎
しばらく、こちらのブランドの型が私に合うようです❤︎
香十の場所は…以前エスティバンで香を購入していましたが
その場所の地下にありました((((;゚Д゚)))))))
点と点が繋がった感じ。
移動して世田谷へ。
お話会開催前に私の名刺と線香をプレゼントしました。
お話会はあっという間に時間という楽しく
違った角度からの知識を識ることができ
改めましてFacebookに感謝です(><)❤︎
私の線香も陰から陽に転身し
これから先は医療分野にも携わっていくような感覚になりました。
そして…
新潟とのご縁もまた頂きたく原料が欲しい★
休憩中に男性の方が麻の紐を持ってらっしゃったのですが
氣になっていました。
帰りのエレベーターで一緒になり
「紐が欲しい〜」と言ったら
ご夫婦の奥様が連絡してみますと言われ
もしかすると欲しいものが手に入る!★
今日は、線香作りに励む!
今日も生かされています🎶
そろそろ実家ではお盆だ。お墓参りの検討もしよう★
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
Commentaires