top of page

出逢えた❤︎(115)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年3月27日
  • 読了時間: 2分

楽しく優雅な香だと改めて思う



ree

説明を聞くのですが…体験方の私は…聞いて理解しようとするのですが、どうしても固まった理解をしようとするので、難しく考えてしまう( ̄▽ ̄;)

やはり、行動したり、色んな方々との出逢いは必須だと氣付かされます



式子内親王の恋の歌を証歌した「しのぶる香」


試香の香りを聞き(香の世界は聞くという)4つの香炉の香りで試香の香りと同じであれば『恋』違う香りであったら『夢』を書き正解を当てるという理解を得ました。


私の中では3香炉めが難しいと感じたのですが…

4香炉目がまさかの間違い( ̄▽ ̄;)




生意気なことを言いますが

人は油断やスキがあると思考が働きすぎる( ̄▽ ̄;)

そのようなことを思いました。




リラックス❤︎ゆとり❤︎は大切にし、ブレない自分が大切だと


完璧を求めるわけでないと言いながら完璧を求めてる私がいる( ̄▽ ̄;)


優雅な香の面白さを知った昨日でした❤︎



来月。また参加します🎶





同じ昨日、

私の大好きなブランドのイベントがありました。

そこへ申し込んだのですが、まさか!!!Σ(゚д゚lll)こんなに早く願いが叶うだなんて思ってもいなかったのでビックリしたのと嬉しくありがたく幸せです(><)❤︎



ree



同じ静岡県東部沼津のご縁です!

社長にお逢いしたい!と去年12月。壱岐の帰りに寄ったお店福岡の店員さんから情報を聞きました。私の願いも叶い、さらに願いを言い放ってきました笑



香の洋服を作成していただきたい★彡


「良いですよ」と❤︎




お偉い方って腰が低い方こそが本物❤︎


名刺を受け取ることはできませんでしたが、私は名刺を渡してきました❤︎



幸せな1日でした❤︎🎶



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 

Comments


bottom of page