順番がある❤︎
- 青田 和代
- 2023年8月12日
- 読了時間: 2分

瀧川神社にて奉納舞がされるということで
私も奉納線香をしたく伺いました。
駐車場が道路上なので
30ぷん前では遅いと思いながらも到着は30ぷん前( ̄▽ ̄;)
ありがたい事に縦列駐車の中に1台出ていかれたタイミングで
私は悩む事なく駐車できました❤︎
1日に氏子総代の方にお逢いしているので
図々しくも声かけをし、お願いしました。
「うん、わかった」と言ってくださり
式が始まり2名の方の紹介後に
四方に塩まきをしてから私の線香を紹介くださるΣ(゚д゚lll)
自分の名前を言いましたが
次回!もしも!紹介される時があったら
未來煉というようにしたいと思いました❤︎

紹介くださりありがたかったです(><)❤︎

式が終わり
8月18日より瀬織津姫様の本が出版されるそうですが
その作者の方とお話しすることができました。
実は…式の途中にすごい物を見たのでお伝えできたのでよかった❤︎
トンボが飛んでいるなぁと思いながら見ていたら…
作家さんお左側の頭上にトンボがとまったんです!
トンボの種類が分からないのが残念ですが
お伝えしたら…ご本人は全く知らなかったと仰られたので
お伝え出来たタイミングに感謝です❤︎
瀧川神社で焚いた線香は燻茶です。
いつもは1個だけですが4個焚きました。
(大盤振る舞い笑)
観光の方も大勢いらっしゃったのでよかったです❤︎
帰宅して、メールの返信が来ました。
燻茶に続く次なる商品をと思い原料の到着を待っている状態で
私はメールを送りました。
その返信が1ヶ月以上ぶりにきたのです!(◎_◎;)
物事には順番があるのだなぁ★と思いました。
また、前に進めます💨
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
Comments