麻ミット わ!
- 青田 和代
- 2024年12月15日
- 読了時間: 1分
世明けの麻ミット わ! 無事出店してきました。
スタッフ始め
会場に足を運ばれた方
関わった方々本当に大変お世話になりました。
情報を見て
私のお店を目指して来られたと仰られた方には
感動!(◎_◎;)
そこまでしてと思いました。
また
使用方法を説明させて頂くんですが
『自分のために焚けばいいんだ』と
仰って…私がビックリしました。
今は主人と行動していますが
師匠となる出逢いのきっかけや
金鳥山ツアーや竹炭に関わる六甲大膳神社・笹狩は
私一人で行動してました。
その時の方々と麻ミットでは再会もあったんです!
この場を借りて
本当にありがとうございました❤︎
ありがたい事に
次回開催される時にも是非参加してください
という言霊をナカヤーマンより頂き
さらに!
統括された西宮の
ココザイオンさんの店舗で
私のお香を
置いて下さる事になりました。
夜明け前は一番暗いと言われますが
麻は
世が明け
世界も刻一刻と明るい兆しが出てきています。
個々の輝きが増す
商品作りを私もワクワクし作成します!!!
今日もありがとうございます。
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
Comments